相続登記の申請義務化 施行日が決定へ
- 2021.12.22
- その他

以前の記事でもお伝えしましたが、所有者不明土地の発生を防止するため、今までは任意で行われていた「相続登記」の申請を義務化すると法務省は発表し、法改正に向けて準備を進めてきました。
そしてつい先日の12月14日、相続登記の義務化を盛り込んだ改正の施行日が閣議決定されました。
詳しくは以下のサイトからご覧になれます。
記載されている通り、相続登記申請の義務化の施行日は令和6年4月1日となっています。
なお、相続登記の義務化以外にも、土地利用の円滑化を押し進めるための制度の見直しや、土地を手放すための制度の施行日についても発表されています。これらの制度はそれぞれ施行日が異なっているため、注意する必要があるでしょう。
-
前の記事
令和3年度の確定申告書の様式・手引きについて 2021.12.15
-
次の記事
電子帳簿の義務化 2年延期へ 2021.12.30