令和3年分確定申告の振替日
- 2022.04.20
- 新型コロナウイルス関連 確定申告

新型コロナウイルスの感染拡大の影響による確定申告等の申告納税期限の延長、ひいてはe-Tax接続障害による個別延長は、いずれも4月15日となっていましたが、皆様は無事済ませましたでしょうか。
なお、申告所得税や消費税の振替納税手続を行っている場合の振替日は、通常の3月15日までの申告の場合と、先の個別延長の場合とで期限が異なります。
申告所得税の場合
- 3月15日までの申告 – 令和4年4月21日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による個別延長 – 令和4年5月31日
- e-Tax の接続障害による個別延長 – 令和4年5月31日
消費税の場合
- 3月15日までの申告 – 令和4年4月26日
- 新型コロナウイルス感染症の影響による個別延長 – 令和4年5月26日
該当の振替日に引き落とされるため、口座残高に問題がないか今一度ご確認ください。
-
前の記事
NFTやFTの取引を行った場合の課税はどうなる? 2022.04.13
-
次の記事
相続税と「伝家の宝刀」 2022.04.27