消費税の2割納税の適用期間は?
- 2023.03.01
- 消費税

前回に引き続き、今回もインボイス制度開始後の負担軽減策である消費税の2割納税についてお話します。
概要
前回の記事では、消費税の2割納税の負担軽減措置を受けられる事業者についてお話しました。では、適用期間はどのようになっているのでしょうか。
前回と同様、財務省が作成・公開している「インボイス制度の負担軽減措置(案)のよくある質問とその回答」を見てみましょう。「問2.適用できる期間について教えてください。 」には、以下のように記載されています。
- 個人事業者
令和5年10月~12月の申告から令和8年分の申告までの4回分の申告において適用が可能。 - 法人(3月決算の場合)
令和5年10月~翌3月の申告から令和8年分の申告までの4回分の申告において適用が可能。
なお、この適用期間は、「免税事業者からの仕入れに係る経過措置」の80%控除の期間と一致しています。この二つを紐づけると、より記憶しやすくなるでしょう。
リンク
-
前の記事
消費税の2割納税の適用対象は? 2023.02.22
-
次の記事
インボイス発行事業者の登録申請 申請件数は270万件、登録件数は240万件超 2023.03.15