国税庁のホームページのチャットボットについて

国税庁のホームページにて、新たにチャットボット(ふたば)のサービスが開始されました。土日、夜間でも利用することができ、医療費控除や住宅ローン控除など、問い合わせの多い質問に自動で回答します。

チャットボットとは

チャットボットとは、「チャット(会話)」と「ロボット」を組み合わせた言葉です。質問したいことをメニューから選択するか、自由に文字を入力すると、AI(人工知能)を活用して自動で回答します。

利用可能期間

  • 年末調整に関する相談
    令和2年10月28日から令和2年12月28日まで
  • 所得税の確定申告に関する相談
    令和3年1月中旬から

(メンテナンス時間を除く)24時間利用できます。

チャットボットで可能な相談

年末調整に関する相談

主に従業員が年末調整の各種申告書を作成する際に多いお問合せに対応しています。

  • 年末調整の各種申告書の内容、書き方、添付する書類に関すること
  • 年末調整で適用される控除に関すること
  • 令和2年分の税制改正に関すること
  • 転職をした場合や育児休業を取得した場合など、状況に応じて行う年末調整の手続に関すること

所得税の確定申告に関する相談 

  • 確定申告の手続に関すること
  • 給与所得、年金の所得に関すること
  • 配当所得、株式の譲渡所得に関すること
  • 医療費控除、住宅ローン控除に関すること
  • 社会保険料控除、小規模企業共済等掛金控除、生命保険料控除、地震保険料控除、寄附金控除(ふるさと納税)、雑損控除、寡婦・ひとり親控除、勤労学生控除、障害者控除、配偶者(特別)控除、扶養控除、基礎控除に関すること
  • e-Taxや確定申告書等作成コーナーの操作に関すること
  • 令和2年分の税制改正に関すること

利用環境

正常に動作することが確認されている環境は次の通り。パソコンのほか、スマートフォンやタブレットでも利用できます。

デバイスOSバージョンブラウザ
パソコンWindows10Google Chrome
Microsoft Edge
Internet Explorer
macOS10.15 (Catalina)Safari
Google Chrome
スマートフォン
タブレット
iOS14Safari
Android9, 10Google Chrome

リンク

詳細は国税庁のウェブサイトをご確認ください。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.