2020年8月

パートタイマーの住民税

年間のパート給与が103万円以内であれば、「所得税」はゼロですが、「住民税」は課税されます。また、パート給与の金額によって、社会保険・扶養などにも影響します。 ここではわかりやすく、世帯主の扶養に入っているパートタイマーの住民税について説明します。 個人住民税について 市町村民税と道府県民税があり、2つ合わせてお住まいの市町村から徴収されます。 前年1月1日から12月31日までの1年間の所得に対し […]

新型コロナウイルス感染症に係る令和3年度固定資産税・都市計画税の減免について

新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者の保有する建物や設備の令和3年度の固定資産税及び都市計画税が、事業収入の減少幅に応じてゼロまたは1/2に減免されます。 対象者 新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小事業者・小規模事業者 中小企業者・小規模事業者とは 資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人。 資本又は出資を有しない法人又は個人は従 […]